こんにちは!
マンガ大好きサラリーマンのヘーボンです!
進撃の巨人は非日常的な戦いの世界を描いているように見えて、実のところ現実の歴史をモデルにしているかのようなリアルな世界観をしており、教訓や名言に溢れています。
中でも調査兵団のエルヴィン団長は、非常に柔軟な思考の持ち主で仲間からの信頼も厚い反面、仲間の犠牲を厭わない非情な決断を下すこともあり、一部の人からは「悪魔」と呼ばれている人物です。
今回はそんなエルヴィン団長の名言をランキング形式で紹介していきたいと思います。
物語のネタバレを含みますので、気にする方はここでページを閉じるか、他の記事へどうぞ!
男が読むべき女性主人公漫画!おすすめ18選【可愛く!かっこよく!面白い!】
悪魔と呼ばれた男!エルヴィン団長名言ランキングベスト10【進撃の巨人】
10位 今まで俺が巨人に何百人食わせたと思う?
今まで俺が
出典:進撃の巨人 13巻
巨人に何百人食わせたと思う?
腕一本じゃ到底足りないだろう
いつか行く地獄でそのツケを払えればいいんだが
エレン奪還作戦で腕を失ったエルヴィンが、リヴァイから「右腕は残念だったな」と言われた時に返した言葉。
調査兵団団長として今まで多くの部下を死なせてきたエルヴィンは、その罪悪感をずっと抱えています。
仲間が払った犠牲に比べればどうという事はないと、エルヴィンは腕を失ったのにも関わらず、なんでもなさそうに答えるのでした。
9位 これが本物の敬礼だ!心臓を捧げよ!
君達は死ねと言われたら死ねるのか?
出典:進撃の巨人 5巻
(死にたくありません!)
そうか…
皆…良い表情だ
では今!ここにいる者を新たな調査兵団として迎え入れる!
これが本物の敬礼だ!
心臓を捧げよ!
ダイ104期調査兵団は敬礼をしている総勢21名だな
よく恐怖に耐えてくれた…
君達は勇敢な兵士だ
心より尊敬する
104期訓練兵の新兵勧誘式で、調査兵団に入団を決めた訓練兵たちにエルヴィンが言ったセリフ。
エルヴィンは勧誘式という場でありながら調査兵団に入る危険性を包み隠さず話し、「最初の壁外遠征で死亡する確率は5割」とまで言いました。
調査兵団団長として部下に犠牲を強いる立場にいるエルヴィンですが、決して命を軽視しているわけではありません。敢えてリスクを隠さず話すことで、訓練兵たちに本気で命を懸ける覚悟があるのかを問いかけたのです。
「本物の敬礼」という言葉からは、壁の外に出て危険を冒している自分達こそが本当の意味で「心臓を捧げている」兵士だという自負を感じます。
そしてそれでも覚悟を決めた勇敢な兵士たちに、エルヴィンは敬意を示すのでした。
8位 迫り来る敵から身を守るのは盾ではなく脅威を排除する矛です
調査兵団を失うということは
出典:進撃の巨人 15巻
人類の矛を失うことを意味します
迫り来る敵から身を守るのは盾ではなく
脅威を排除する矛です
壁の世界の真実を隠そうとする王政が、調査兵団を解体しエルヴィンを処刑にしようとした審理の場で、エルヴィンが王政の幹部たちに対して言った言葉。
脅威から身を守るためには、武器を取って戦うことも必要です。嵐が去るのを待つだけの事なかれ主義では、原因の根本解決はできません。
現実世界でも心に止めておきたい名言です。
7位 この世の真実が明らかになる瞬間には私が立ち会わなければならない
確かにお前の言う通り…
出典:進撃の巨人 18巻
手負いの兵士は
現場を退く頃かもしれない
……でもな
この世の真実が明らかになる瞬間には
私が立ち会わなければならない
リヴァイが片腕のエルヴィンを案じ、ウォール・マリア奪還作戦から外れるように言った際に、エルヴィンが言い返した言葉。
エルヴィンの真価は戦闘能力よりも、作戦立案能力にあると言えます。
人類の利益を考えるなら、「手負いのエルヴィンは戦場に出るべきではない」というリヴァイの主張は正しいでしょう。
しかしエルヴィンには「この世の真実を解き明かし、父の仮説を証明する」という夢がありました。
例え人類の利益を無視してでも、夢を追い求めたいというエルヴィンの本心が垣間見せるセリフです。
6位 知りたければ見に行けばいいそれが調査兵団だろ?
本日ですべての準備は整った
出典:進撃の巨人 18巻
ウォール・マリア奪還作戦は
2日後に決行する
地下室には何があるのか?
知りたければ見に行けばいい
それが調査兵団だろ?
ウォール・マリア奪還作戦前、ベテラン調査兵たちとの打ち合わせでハンジから「イェーガー家の地下室には何があると思う?」と聞かれた時のエルヴィンの返し。
そもそも調査兵団とは、壁の外に出て巨人の謎を解き明かすことを目的とした集団です。
地下室にその巨人の謎があるというのなら、直接行って調べればいい…まさに調査兵団団長らしい名言と言えるでしょう。
5位 ………に……いないって………やって調べたんですか?
先生……
出典:進撃の巨人 21巻
………に……
いないって…
……やって調べたんですか?
シガンシナ区の戦いで瀕死の重傷を負ってしまったエルヴィンとアルミン。
巨人化の注射薬でどちらか一人だけを助けられるという状況で、リヴァイがエルヴィンに注射しようとしたところ、エルヴィンはそれを振りほどくかのように手を挙げて呟いたのがこのセリフ。
これはエルヴィンが、幼少期に教師である父親に聞いた質問で、正確には「先生。壁の外に人類がいないって、どうやって調べたんですか?」と言っています。
幼いエルヴィンは「人類は巨人に食い尽くされた」という歴史書の言葉を鵜吞みにせず、逆にそこに恣意的なものを感じ取っていたのです。
エルヴィンが幼少期から非常に柔軟な思考を持つ少年だった事が伺える質問です。
意識がないはずのエルヴィンがこのセリフを言ったことで、リヴァイは彼が今”夢”を見ていることを悟り、残酷な現実に呼び戻すことを思いとどまるのでした。
4位 仲間を騙し 自分を騙し 築き上げた屍の上に私は立っている
3~4m急に苦戦し
出典:進撃の巨人 19巻
数か所で負傷者を出している…
今の調査兵団には
以前のような力は無い…
だが…それだけの損害がなければ
決してここまで辿り着けなかった
訓練兵時代はよく自分と父の考えた仮説を仲間に話していた
調査兵団に入って
それを証明してみせると
だが調査兵になった途端
なぜか誰にもその話をしなくなった
…イヤ…違う
なぜかではない
私は気付いていた
私だけが自分のために戦っているのだと
他の仲間が人類のためにすべてを捧げている中で……
私だけが…
自分の夢を見ているのだ
いつしか私は部下を従えるようになり
仲間を鼓舞した
人類のために心臓を捧げよと
そうやって
仲間を騙し
自分を騙し
築き上げた屍の上に
私は立っている
シガンシナ区での戦いで、調査兵団と巨人たちとの戦いを見ていたエルヴィンの内心の言葉。
エルヴィンは今まで「人類のため」と言って、多くの仲間たちを犠牲にしてきました。
しかし実はエルヴィンにとってそれは建前で、エルヴィン自身は自分の夢を叶えるために戦ってきたのです。
そのことを自覚しているエルヴィンは、犠牲にしてしまった仲間たちへの罪悪感に常にさいなまれていました。
とはいえ本音と建前が違うということは、人間であれば誰でもあることだと思います。
エルヴィンが責任感が強い性格だったからこその苦悩と言えるかもしれませんね。
3位 兵士よ怒れ 兵士よ叫べ 兵士よ!!戦え!!
兵士よ怒れ
出典:進撃の巨人 20巻
兵士よ叫べ
兵士よ!!
戦え!!
獣の巨人を仕留めるため、エルヴィンと新兵たちが囮になった際に、エルヴィンが兵を鼓舞するために言ったセリフ。
人類の未来のために、敢えて死を選んだエルヴィンたち…
短いセリフですが、理不尽で残酷な世界に対する多くの感情が感じ取れる名言です。
2位 俺は……このまま地下室に行きたい…
俺は……このまま
出典:進撃の巨人 20巻
地下室に行きたい…
俺が今までやってこれたのも…
いつかこんな日が来ると
思ってたからだ…
いつか…
「答え合わせ」ができるはずだと
…何度も…
死んだ方が楽だと思った
それでも…
父との夢が頭にチラつくんだ
そして今
手を伸ばせば届く所に答えがある
…すぐそこにあるんだ
…だがリヴァイ
見えるか?俺たちの仲間が…
仲間たちがオレらを見ている
捧げた心臓がどうなったか知りたいんだ
まだ戦いはおわってないからな
獣の巨人への特攻作戦を前にして、エルヴィンがリヴァイに本心を明かした際のセリフ。
エルヴィンがこれまで辛い戦いを乗り越えて来られたのは、「いつの日か世界の真実を解き明かし、父の仮説が正しかったと証明する」という夢を叶えるためでした。
今ここで特攻して死んでしまえば、その夢は叶わないことになってしまいます。
しかし戦いを放棄しイェーガー家の地下室に行けば、その真実を知ることができるかもしれません。
とはいえエルヴィンは調査兵団団長として、今まで部下たちに「公のために心臓を捧げること」を命じてきました。
今戦いを放棄するということは、これまでに犠牲にしてきた多くの命を無駄にするという意味になるのです。
エルヴィン・スミスとしての”夢”を取るか、調査兵団団長としての”使命”を取るか…
エルヴィンの悲痛な思いが声になって漏れ出た名言です。
1位 あの兵士に意味を与えるのは我々だ!!
まったくその通りだ
出典:進撃の巨人 20巻
まったくもって無意味だ
どんなに夢や希望を持っていても
幸福な人生を送ることができたとしても
岩で体を打ち砕かれても
同じだ
人はいずれ死ぬ
ならば人生に意味は無いのか?
そもそも生まれてきたことに意味は無かったのか?
死んだ仲間もそうなのか?
あの兵士達も…無意味だったのか?
いや違う!!
あの兵士に意味を与えるのは我々だ!!
あの勇敢な死者を!!
哀れな死者を!!
想うことができるのは!!
生者である我々だ!!
我々はここで死に
次の生者に意味を託す!!
それこそ唯一!!
この残酷な世界に抗う術なのだ!!
獣の巨人への特攻を前に新兵たちを奮い立たせるためのエルヴィンの演説で、フロックから「どうせ死ぬならどうやって死のうと意味なんてない」と言われた時の返し。
当たり前ですが、死んでしまえばその人の人生はお終いです。その後世界がどうなろうと、死者にとっては全く関係ありません。
その後の世界に関係あるのは、あくまで生きている人たちです。
生き残った人間が過去の人から生き方を学び、また次の世代に意思を引き継ぐことで、故人の人生に意味が生まれます。
調査兵団が全滅寸前まで追い込まれた状況で、エルヴィンはリヴァイが獣の巨人を打ち取ってくれることを信じ、新兵たちに命を捨てることを求めるのでした。
まさに調査兵団の在り様を示した名言と言えます。
最後に
以上、エルヴィン団長の名言ランキングベスト10如何でしたでしょうか。
エルヴィン団長は、人類の勝利のためならば非情な決断も下せる優れたリーダーであると同時に、自分の夢を叶えるために人生を懸けた夢追い人でもあります。
個人的な夢を追いかけていたことは、公人としてはマイナス点だったのかもしれません。少なくとも本人はそう考えていました。
しかし非情な決断を下すという点では同じですが、エルヴィンに終盤のエレンやフロックのような殺戮者のイメージはありません。
僕はそれは、エルヴィンが夢を追いかけていたからこそだと思います。
ただ壁中人類を守るためというだけの考えしかなければ、エレンやフロックがやったような大虐殺もやむなしという発想になるかもしれません。
しかし僕は、エルヴィンが終盤生きていたとしても、彼が虐殺行為に走るとはどうしても思えないのです。
エルヴィンはどんな絶望的な状況にあっても、”夢”を…”希望”を追い求めていました。
そんなエルヴィンだからこそ、世界から”希望”の目を摘むような虐殺行為には走らなかっただろうと確信できるのです。
「進撃の巨人」についてもっと知りたい方は「進撃の巨人 キャラクター名鑑 FINAL」がお勧めです。登場キャラクター300人以上のプロフィールが網羅されています。
↓「進撃の巨人」の名言をもっと見るならこちら
コメント
かっこええ