【ダイの大冒険】技名を言わずに放った隠し必殺技9選

ダイの大冒険 隠し必殺技ネタバレ考察(ダイの大冒険)
出典:ダイの大冒険 298話
スポンサーリンク

※当サイトでは記事本文中にアフェリエイト広告を含みます。

こんにちは!
ダイの大冒険大好きサラリーマンのヘーボンです!

ダイの大冒険は多くのバトル漫画がそうであるように、必殺技を放つ時には技名を叫ぶのがお約束です。

必殺技を放つ時には技名を叫ぶ
出典:ダイの大冒険 70話

たまに技名を叫ばないこともありますが、そういうシーンでも他のキャラが「さっきの技は、おそらく大地斬」といった具合に後から解説してくれるので、誰がいつ何の技を使ったのか読み手に分かりやすくなっています。

自分で技名を叫ばかったとしても、他のキャラが「さっきの技は、おそらく大地斬」といった具合に後から解説してくれる
出典:ダイの大冒険 154話

しかし作中の戦闘シーンを注意深く見ていくと、特に技名を叫んだり後から説明があったりしなくても、戦いの流れの中でさりげなく技を使用しているシーンがいくつか見つかるのです。

今回はそんな下手をすると見逃してしまう、隠し必殺技とでも呼ぶべきシーンを紹介していきます。

ダイの大冒険のネタバレを含みますので、気にする方はここでページを閉じるか他の記事へどうぞ!

【序盤ネタバレレビュー】「白聖女と黒牧師 ネタバレ」あらすじ&感想

【ダイの大冒険】技名を言わずに放った隠し必殺技9選

隠し必殺技① ハドラー戦におけるアバンの無刀陣

無刀陣とは、あえて剣を手放した状態で相手の攻撃を受け、ダメージを受け流した上で反撃に出るカウンター技です。

かつてアバンが魔王ハドラーを倒した時に使ったとされる奥義で、後にヒュンケルも使うことになる技ですが、実は回想シーン以外でもアバンが無刀陣を使っているシーンがあります。

それは序盤も序盤、デルムリン島でのハドラーとの戦いにおいてです。

この戦いでアバンはハドラーにメガンテを仕掛けますが、ハドラーの動きを捕らえられなかったアバンは、あえてハドラーの拳を受ける事でハドラーを捕らえました。

隠し必殺技① ハドラー戦におけるアバンの無刀陣
出典:ダイの大冒険 12話

当時はまだ「無刀陣」という技名すら登場していませんが、

・直前に剣を手放していること
・わざと敵の攻撃を受けていること
・直後に反撃(メガンテ)に出ていること

以上のことから考えて、アバンのこの動きが無刀陣である事は間違いないでしょう。

ちなみにアバンが無刀陣を使っているシーンは他にもあるのですが、それはまた後述します。

隠し必殺技② ホルキンス戦におけるバランの紋章閃

バランによって滅ぼされたカール王国を訪ねたヒュンケルは、カールの騎士団長ホルキンスの弟に出会い、バランとホルキンスの戦いの様子を聞かされます。

そこでヒュンケルは「ホルキンスはバランの額から放たれた閃光の一撃で倒された」と聞き、ホルキンスの遺体を調べると胸にダイの額に浮き出る紋章(竜の紋章)と同じ形の傷跡がある事に気が付きます。

隠し必殺技② ホルキンス戦におけるバランの紋章閃
出典:ダイの大冒険 82話

バランがダイの出生の秘密を握る存在である事を匂わせる伏線ですが、この時にバランが使用した技が紋章閃です。

この時点では技名は明かされていませんでしたが「竜の紋章から放つ、竜の紋章の形をした閃光」ですので、紋章閃で間違いありません。

紋章閃は、バランいわく「全開で放てば山をも砕く威力がある」らしく、竜の騎士にとっては切り札の一つと呼べるでしょう。

あっさり負けたように見えるホルキンスですが、バランに紋章閃を使わせたと考えると相当の達人だったのかもしれません。

隠し必殺技③ ポップの肩を貫いた紋章閃

ダイが記憶を失っている間のバランとポップ達の戦いで、竜魔人と化したバランは、ダイを逃がそうと走り出したポップの肩を容赦なく貫きました。

この時にバランが使用したのが紋章閃です。

隠し必殺技③ ポップの肩を貫いた紋章閃
出典:ダイの大冒険 104話

バランは無言のまま放っており、威力もそこまで高くないように見えますが、竜の紋章から閃光を放っているので、紋章閃だと判断して良いでしょう。

隠し必殺技④ ダイが氷山の中から放った紋章閃

超魔生物ハドラーとの戦いの後、ダイは氷山の中に埋もれてしまいます。

自力で脱出が出来なかったダイが、救出に来たポップ達に居場所を知らせるために取った方法が「空に向かって竜の紋章の形をした閃光を放つ」というものでした。

隠し必殺技④ ダイが氷山の中から放った紋章閃
出典:ダイの大冒険 160話

この閃光が紋章閃です。

攻撃の為に使った訳ではありませんが、竜の紋章の形をした閃光を放つ紋章閃は、ダイが自身の存在を知らせる方法として最適な技だったのです。

隠し必殺技⑤ ハドラーの超熱拳(闘気拳)

超熱拳ヒートナックルと言えばメラ系呪文を込めた拳で相手に殴り掛かる、ハドラー親衛騎団のヒムの必殺技です。

名シーン⑥ 超熱拳ヒートナックルを使うハドラー
出典:ダイの大冒険 175話

ヒムが闘気を使えるようになってからは、闘気を込めた闘気拳オーラナックルを主に使うようになりますが、その超熱拳もしくは闘気拳を生みの親であるハドラーも使った事がある事をご存じでしょうか。

それはかつて魔王ハドラーをアバンが倒したときの事、アバンは無刀陣とアバンストラッシュの合わせ技でハドラーを倒します。

その際に、アバンが無刀陣を使う為に受けたハドラーの拳が、光り輝いていたのです。

名シーン⑥ 超熱拳ヒートナックルを使うハドラー
出典:ダイの大冒険 183話

ハドラーはおそらく、拳に魔法力かもしくは闘気を纏わせていたのでしょう。

画像からはどちらなのかはっきりしませんが、この時纏わせていたのがメラ系呪文なら超熱拳、闘気なら闘気拳という事になります。

隠し必殺技⑥ バーン初戦でダイが放ったアバンストラッシュA

バーンとの初戦で、ダイたち一行はバーンの実力に圧倒されることになります。

しかしそんな中でダイは持ち前の闘志によって立ち上がり、バーンのカイザーフェニックスをアバンストラッシュBブレイクで迎撃し、イオラの嵐を竜闘気で弾き飛ばし、バーンが受け身になったとみるや攻撃に転じました。

この時にバーンに一矢報いた技が、アバンストラッシュAアローです。

隠し必殺技⑥ バーン初戦でダイが放ったアバンストラッシュA
出典:ダイの大冒険 208話

分かりやすくアバンストラッシュの構えを取っているので、正直このシーンについては「わざわざ言われなくても分かるよ」という人も多いかなとも思いました。

ただ技を放つ時にダイは「いっけえぇーっ!!」と叫ぶのみで、特に技名を言ったり、後で解説したりしなかったので、一応隠し必殺技として紹介させて頂きます。

隠し必殺技⑦ ヒュンケルの闘気拳

覚醒したヒムとヒュンケルの戦いで、自分の技が全て通じなくなったと悟ったヒュンケルは、なんと武装を解き素手で勝負を仕掛けます

ヒムの闘気拳に対抗するため、ヒュンケルは敢えて背水の陣を敷くことで自分の闘気を高めようとしたのです。

隠し必殺技⑦ ヒュンケルの闘気拳
出典:ダイの大冒険 276話

この時の拳にヒュンケルは特に技名を付けていませんが、闘気を込めた拳という事は、要はヒムと同じ闘気拳だと考えて良いでしょう。

自身の技が通用しないならば、相手の技で勝負する…まさに宿敵との勝負の決着にふさわしい、熱い展開ですね。

隠し必殺技⑧ キルバーン戦におけるアバンの無刀陣

無刀陣について上述しましたが、実はアバンはキルバーンとの戦いでも無刀陣を使っています。

一度はキルバーンを追いつめたかに見えたアバンですが、キルバーンのファントムレイザーによって剣を折られてしまいました。

剣を失った事で逆転されてしまったアバンは「せめて無駄死にだけはしない」と、キルバーンの攻撃を敢えて受け、キルバーンにメガンテを仕掛けたのです。

隠し必殺技⑧ キルバーン戦におけるアバンの無刀陣
出典:ダイの大冒険 298話

結局メガンテは失敗に終わりますが、剣を持っていない状態でワザと攻撃を受ける動作は完全に無刀陣です。

無刀陣からメガンテに繋げる流れは、ルムリン島でのハドラー戦で見せた戦術と同じものですね。

隠し必殺技⑨ バーンへの止めのアバンストラッシュB

勇者ダイと大魔王バーンの最後の戦いは、セリフが殆どないサイレント漫画の状態で決着が付きました。

ダイは空高く飛び上がったと思いきや、そこから急降下。

ダイを追いかけて上昇していたバーンとすれ違う瞬間にバーンの胸に刺さったダイの剣を掴み、そのままの勢いでバーンの身体を両断したのです。

隠し必殺技⑨ バーンへの止めのアバンストラッシュ
出典:ダイの大冒険 347話

全くセリフの無いシーンなので下手すると見逃してしまいますが、バーンを両断する瞬間のダイの構えを見るとアバンストラッシュである事が分かります。

より正確に言うと、身体ごと突進しているのでアバンストラッシュBブレイクですね。

ダイの大冒険を締めくくる必殺技として、最もふさわしい技と言えるでしょう。

ダイの大冒険には魅力的な必殺技が多い

以上、技名を言わずに放った隠し必殺技9選如何でしたでしょう。

ダイの大冒険には、格好いい必殺技が沢山登場します。

アバンストラッシュを始めとして、メドローア・ブラッディースクライド・獣王会心撃など、シンプルかつオリジナリティーに溢れた構えの技ばかりなので、ついつい真似したくなった人も少なくないでしょう。

技名を叫んで大ゴマで必殺技を放つシーンも勿論かっこいいですが、戦いの流れの中で無言で放った技に気付けると、ちょっと嬉しくなってしまいますよね。

今回紹介した以外に「隠し必殺技を見つけた」という方がいらっしゃいましたら、コメントやTwitterで教えて頂けると嬉しいです。

↓「ダイの大冒険」関連書籍
【お得に読む】ダイの大冒険おすすめ漫画購入先5選

【序盤ネタバレレビュー】「勇者アバンと獄炎の魔王」あらすじ&感想

【ネタバレ感想レビュー】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 それぞれの道【小説】

↓「ダイの大冒険」の記事をもっと読むならこちら

ミストバーンの正体と素顔の秘密!解説と伏線まとめ【ダイの大冒険】

【ダイの大冒険】記事一覧へ

トップページへ

コメント

  1. 〇〇 より:

    隠し技と言ったらこれしかないでしょう。マァムの組み技(技名不明)
    ポップが親衛騎団に対して有効になる呪文を求めてマトリフの元でメドローアを習得せんと特訓に励んでた頃、同じく親衛騎団に通じる技のレパートリーを増やそうと滝の前で組技の特訓用の丸太の仕掛けを作ってあったやつ。
    ポップが仕掛けにうっかり掛かってしまい、その時に出した技がそれ。
    これ、多分ミストバーンに身体を乗っ取られたマァムがヒムにはなった技が同じ動きだったと思います。
    対親衛騎団用に開発した技をよりによって仲間になった元親衛騎団のヒムに、敵に操られたマァムが放つという皮肉な展開。
    あんな技、誰が覚えてんだよw

タイトルとURLをコピーしました